現代の普通小麦は、戦後以降の度重なる品種改良により、小麦本来の遺伝子構造が急速かつ大幅に変化しているものであり、私たちの身体はその急激な変化に追いついていない、故に様々な弊害が起きると考える研究者も少なくないようです。そのような考え方が広がっているためか、品種改良がほとんど施されていないスペルト小麦は昨今の健康業界において注目を集めつつあります。
現代の普通小麦は収量が多くなるよう、そしてより大きく膨らませるためにグルテンが多くなるように品種改良されています。そういった理由により普通小麦は小麦農家やパン製造者に好まれる一方、スペルト小麦は収量が少ないだけでなく、栽培期間は普通小麦より長く、殻が非常に固く脱穀が難しいなどの理由で大量生産には不向きであるだけでなく、極めつけには製パンにおいて、弾力性が弱くべたつきやすいために扱いにくく、普通小麦のように大きく膨らみにくいために農家にも製造者にもあまり好まれず、その結果、現代の小麦流通量の99%以上は普通小麦になっているといわれています。今ではスペルト小麦は非常に珍しい小麦になってしまいましたが、その反面、その価値が見直されつつあることも確かです。
当店ではスペルト小麦の素晴らしさ、その魅力を一人でも多くの人に伝えたいという想いで、スペルト小麦の扱いにくさ、膨らみにくさを工夫でカバーし、クロワッサンや食パン、スイーツなどを作っております。
本当に美味しいので、是非一度でも試していただけたら幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございます。